ファッション

【ZOZOTOWN】白い箱のキャンペーン応募方法と当選確率を解説!

普段は黒い箱で届くZOZOTOWNの荷物。 しかし、その箱が「白い箱」だったら、特別なキャンペーンの証です!

現在、白い箱が届いた方には、抽選でZOZOポイントが当たる期間限定キャンペーンが実施されています。

この記事では白い箱の意味やキャンペーンの応募方法・当選確率などをわかりやすく解説します。

Hiro
Hiro
実際に白い箱が届くとびっくりしました。箱を開封するとキャンペーンの内容が書いてあるのでチェックしましょう!

「白い箱」の意味とは?

ZOZOTOWNの白い箱は、期間限定イベントの一環として、一部の購入者に届けられる特別なパッケージです。

この白い箱が届いた人は、応募条件を満たしてX(旧Twitter)に写真を投稿することで、抽選で10名に10万円分のZOZOポイントが当たるチャンスがあります。

キャンペーンの概要

項目内容
実施期間2025年6月25日(水) 00:00 ~ 2025年7月13日(日) 23:59
当選内容抽選で10名に10万円分のZOZOポイント
当選連絡2025年8月上旬にXのDMで通知
ポイント付与時期2025年8月下旬予定
ポイント有効期限2025年9月30日まで

ちなみに2024年以降、定期的にキャンペーンが開催されています。

Yuri
Yuri
今回は記念すべき10回目の開催です!

赤色・青色・黄色の箱もある

ZOZOTOWNでは、白い箱のほかに「赤色・青色・黄色」の特別なカラーパッケージが届くキャンペーンが実施されることがあります。

これらはすべて購入時点で当選が確定しており、当選者には購入金額相当のZOZOポイントが後日付与されるため、実質無料で買い物ができる仕組みです。

箱の色内容
🔵 青い箱「ZOZOWEEK第1弾」キャンペーン。抽選で2,020名に青い箱が届いた。
🔴 赤い箱2022年お正月キャンペーン。抽選で3,000名に赤い箱が届いた。
🟡 黄色い箱2024年9月「ZOZOWEEK」キャンペーン。抽選で3,000名に黄色い箱が届いた。
Hiro
Hiro
こんなレアな箱は捨てられません!ちなみに黒・白以外の色は残念ながら私は届いたことがありません。

 キャンペーンの応募方法

実際に私も白い箱が届きましたので、応募手順をご紹介します。

  1. 白い箱を撮影
  2. ZOZOTOWN公式X @zozojp をフォロー
  3. ハッシュタグ「#ZOZOSALE箱CP」を付けてXに投稿

  4. XのDMを確認し、当選連絡に対して返信する

※落選した場合は当選連絡はありません

応募に関する注意点

キャンペーンに応募する際は、以下の点に注意しましょう。

  • 白箱の中の商品合計が税込5,000円以上であること
    ※送料・手数料・ZOZOポイントを除いた支払額が対象です。
  • Xアカウント削除・変更・非公開にしないこと
  • ダイレクトメッセージ機能が無効になっていないこと
  • 日本国内に在住していること
  • 応募者本人のXアカウントから投稿すること

これらの条件を満たさない場合、せっかく投稿しても応募対象外になることがあるため、事前にしっかり確認しておきましょう。

白い箱はどれくらいの確率で届く?当選確率は?

白い箱の出現率は非公開

ZOZOTOWN側は、白い箱の発送数や出現確率について公表していません。

私自身、年間で約30回ほどZOZOTOWNを利用していますが、黒以外の箱が届いたのは今回が初めてです。

白い箱のキャンペーンは2024年1月から始まり、定期的に開催されているようですが、SNSでも「初めて届いた」という声が多く見られます。

これらの情報から考えると、白い箱が届く確率はかなり低いと考えられます。確率で言えば1%〜5%程度なのかもしれません。

当選者数は10名限定

当選者数は固定で10名。応募者数が多いため、当選確率も非常に低いのが現実。

ただし、応募手順も簡単かつ費用はかからないため、この機会にぜひ応募してみましょう!

まとめ|白い箱が届いたらすぐ応募を!

ZOZOTOWNの「白い箱」は、ラッキーアイテムであり、期間限定のキャンペーン対象者の証です。

  • 白い箱が届いたら、Xで写真とハッシュタグを投稿!

  • 当選すれば、ZOZOポイント10万円分がもらえるチャンス

  • 発送数・当選確率は非公開。確率は低いが、チャンスは逃すな!

ABOUT ME
Hiro
学生時代は「スポーツと健康」を専攻するもI T企業に就職。 「地味な作業」と「希薄な人間関係」に絶望し、新しい挑戦としてブログを開設。 ブログを「趣味」から「本業」にすることを目標として、日々記事を更新していきます。